お知らせ!
ボチボチとサイトの作り変えしてます(笑)
勢いで作ったので落ち着いて見直ししてます。
色々思い出した事、作った後に知ったこととか追加していく予定です。
ボチボチとサイトの作り変えしてます(笑)
勢いで作ったので落ち着いて見直ししてます。
色々思い出した事、作った後に知ったこととか追加していく予定です。
習いに行ければ!
そりゃ一番良かったです
が!
平日昼間 or 平日夜間(19時) or 土曜日
という教室スケジュールに…
無理だ…
という状態だったので…。
習いに行くのを断念していました。
当時…
19時にそこに辿り着くのは無理!(残業)
土曜日出勤(不定期だったので出勤予定立たず)
あれこれと探し見てみた「日曜日!」の教室は…
そーんな遠くにはいけませーん!
と言うぐらい郊外オンリー…。(お家で教室!的なものしか見つけられなかった)
そこで!
仕方ない!
本を見ながら!
作ってみよう!
と、管理人は思いました。
本は教科書だから、見れ作れば理解ができるだろう
そう思ってあれこれと買い揃えてみました!
【 1冊目 】
← 一番初めに買った本!
が…しかし
ド!初心者の管理人には…
無謀!
とも言えるテクニック満載の本だったため・・・
相当後になってからじゃないと作ることが出来ませんでした(涙)
※ 数回作ってからトライしたほうがいいと思います…
【 2冊目 】
←懲りてないといいましょうか・・・
カッコイイなぁこんなの作れるんだなぁ
と…
買ってしまった本です…
てか…
こんなもん作れません!
(一応出来ますが…今でこそ出来るとい状態でしょうか?)
この時点で
これは分からん…
ということで。
出来るだけ「初心者!」向け的な本を探すことにしました。
で!
【 3冊目 】
←キッチンで!
と書かれていたので…
あぁこれは初心者向けだわ!
と思って買ったのですが…
作り方が、漫画的に書いてあったので…
(手書き絵で描かれていた)
「で?途中は?ここの繋ぎ方は??」
そもそもの使い方等々が分かってない身に…
このほんわかイラストは分かりませんでした…
この時点で…
「なぜ、【純銀粘土】と【アートクレイ】
と書き方が分かれているんだ?」
と気が付きました。
相田化学工業株式会社の銀粘土が「アートクレイ」
三菱マテリアルの銀粘土が「純銀粘土(PMC)」
本を買い揃えていた時。
何が違うかなどは
さっぱり分からない!
状態でしたので。
個人的には…
「男向けっぽい作品が多いのが三菱で!
女向けっぽい作品が多いのが相田化学!」
などと思っておりました。
(今とてあまり意識が変わりない…です)
で
【 4冊目 】
←基礎から・・・
そう思って買った本でした。
が!
ここで
資格ってもんがあるのか?
と気が付きました(遅!)てな感じでした。
で!
これは、資格のための教科書である
というのも知りました。
この辺で…
漠然と資格ってもんがあるのだなぁと知りました(相田も三菱も双方)
とはいっても…
安い方でいいし、作り方ちゃんと載ってればいいや
としか思ってなく。
その後もザラザラと本を仕入れて回っていました。
次回 → 本だけでは微妙なところが分からないと気が付いた!
疑問・質問・その他諸々はこちらまで!
→ご質問等はメールフォームで!→f-haluna.com宛てにメール
-----------------------------------------------------------------------
【f-haluna.com 関連サイト】
-----------------------------------------------------------------------
アートクレイスターターセットとの悪戦苦闘の歴史
←アートクレイの初心者がスターターセットを仕入れた!しかし知識はゼロ!道具の扱いも作り方のコツもなにもわからないままに、勢いだけで作りはじめた結果!高価銀粘土の大量損失!そして大失敗の連続!数々の失敗例をここに!(笑)
銀粘土技能認定資格を取るための道!(アートクレイシルバーのインストラクタ)
←どれだけの金額が掛かるのか?どれぐらい作ればいいのか?どれだけの期間が掛かるのか?をなにも知らないままに習い始めた管理人の資格課題との格闘の歴史!(知ってれば…もう少し楽だったのになぁと今でも思う(笑))
作りたいものが作りたいが作り方がわからずに悪戦苦闘する歴史
←アートクレイシルバー+ガラス。アートクレイシルバー+天然石。アートクレイシルバー+合成石…等々出来るかな?と思ったものをあれこれおこれと試しながら過ごしております(今現在も)
↓
そして…これらをはじめたきっかけは…
↓
本家:管理人が銀と始めるきっかけになった子にささげるHP
←2004年に亡くしたフェレットへの感謝の気持ちを込めたHPです。その当初、本当に真っ暗状態で沈み込んでおりました…。いつも泣いてた記憶しかございません…。銀に興味を持ったのもこの子のために何か残せないかと思ったからです。
-----------------------------------------------------------------------
更新してないね(;ω;)
f-haluna.com 更新の日記
(f-haluna.com関連の更新のお知らせとフェレットと福岡を愛する管理人の日々の日記)
福岡はるな連絡用メールフォーム→f-haluna.com宛てにメール
-----------------------------------------------------------------------
ネット通販暦もう二桁な管理人が探して探して行き着いた先
■Amazon
(送料無料のスターターセット)
■Amazon
(送料無料のスターターセットDX)
■Art & Craft FAN
(アートクレイオフィシャル製品多数)
■Art & Craft FAN
(PMCオフィシャル製品多数)
■グラスロードカンパニー
(PMCオフィシャル製品+樹脂関連多数)
■手芸材料 シュゲール
(白磁・合成石・石枠多数)
■手芸の店 まきの
(ガラス材料多数)